日本の将来を担う子どもたちとともに
創世塾 専科ゼミ ジェネシス

合格体験

2014 年受験
大阪大学
水野 遥

わたしは現役生の時、センター形式の問題がすごく苦手で、センター試験で大失敗しました。センターの点数が悪かったので、浪人は覚悟していましたが、三宮にある大手のキレイな予備校で自分が勉強している姿は想像ができませんでした。結局、浪人が決まったとき、家から徒歩で行けるジェネシスに通うことにしました。家から近い上、バイトもしていたので、授業が終わったらすぐに家に帰っていましたが、小テストや授業の予習があるので、怠けずに家でも勉強できました。

わたしは英語が得意だったのですが、ジェネシスで英語の授業を受けて、文法の知識が少ないことに気付きました。なので、授業中説明されたり、配布されたプリントに載っていたりした文法は、家でノートにまとめました。「アルアル構文・ナイナイ構文」という構文の説明を告野先生がプリントで配ったので、完璧に覚えたのですが、大阪大学の入試の英文和訳で「ナイナイ構文」が使われました。難しい問題だったのですが、その構文を知っていたわたしにとっては、大きな得点源だった思います。

数学の授業では、とにかくはやく解くことを心がけました。解き終わった後は、他のやり方がないかを考え、堂野先生の解き方をノートに写しました。そうしていくうち、センター形式・記述形式、両方の力がついてきました。

わたしが一番苦手だったのは日本史で、ほとんど知識がない状態でスタートでした。ジェネシスの日本史の授業では、小テストの勉強以外、予習することは指示されていませんでしたが、その日の授業で扱うであろう範囲の、センター試験向け参考書を事前に何度も読んで、告野先生の授業自体が復習になるようにしました。その繰り返しで、その参考書に書いてあることはほぼ全部覚えました。

「模試の判定は、現役生は上がっていき、浪人生は秋頃から落ちていく」このように学校の先生は言っていたし、わたしもそう思っていました。でも、ジェネシスに通い始め、春より秋以降の判定のほうがよくなりました。現役生と同じくらい、またはそれ以上に成績が上がっているのを実感しました。実際に、センター試験では、昨年より得点が約180点上がってビックリしました。ジェネシスで頑張ってきて本当によかったと思います。一年間、ありがとうございました。